こりあうぉっちんぐ
記事一覧
リスト表示
グリッド表示
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
To nanashigusaさん
>ご隠居さま
>
>
>
>以前読んだ本には、
イギリス
では現在パウンド、ヤードは使われて
>おらず、国際単位のキログラム、メートルが使用されているとのこ
>とでした。
>
>wikipediaの記述によりますと、
>
>
>
イギリス
では1995年にSI単位系に移行し、ヤード・ポンド法の単位は一部を除いて2000年から使用を禁止しているが、現在でも「反メートル法運動」という、メートル法使用に反対する人たちがいる(Anti-metric movement)。
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%89%E6%B3%95#.E3.82.A4.E3.82.AE.E3.83.AA.E3.82.B9
>
>
イギリス
でも、尺貫法復権運動をした
永六輔
のような人たちはいるみたいですが、基本的には国際単位系のメートル、キログラムを使用しているようですね。
>
>日本人の多くは、アメリカナイズ=国際化、グローバル化だと勘違いしている
>ようですが、
アメリカ
こそ偉大な田舎国家です。
>ヤード・ポンド法の発祥の地である
ヨーロッパ
諸国がSI単位系に移行している
>にもかかわらず、自分たちだけは頑固にヤード・ポンドを使い続けているわけですから。
私はゴルフやボクシングくらいしか興味がないのですが、そういえばそんな話を聞いたことがあったような。
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
ホーム
プロフィール
Author:ご隠居
izaブログで活動していましたが、izaの閉鎖に伴い、部だいな過去ログの処理に困っていおたところFC2が救いの手を。
今はアメブロで活動しております。
最新記事
izaの閉鎖に当たってご挨拶を (12/31)
引っ越ししました (10/05)
嫌気がさすほどいらだたしい日本人の冷静さ>韓国の基準で考えられてもねえ (10/04)
"F1の品格"を問うウェバー>韓国に品格を求めたって・・・・ (10/04)
韓日米軍事訓練 8日から朝鮮半島南方で=米空母参加 (10/03)
最新コメント
フクモト ヒロシ:復活する韓国の自転車産業、その実態とは>自動車・電子と同じです (11/17)
ななし:韓国の高校の制服ランキング「日帝残滓ではない」>おいおいw (10/22)
(/。\):靖国神社が朝鮮時代の甲冑を所蔵、博物館で展示>それで? (05/03)
ケン:カタカナの起源は朝鮮半島にあったか>NHKwww馬鹿か (02/10)
:ワーキングホリデーで風俗店で働いた韓国人女性>日豪で活躍・・・・ (09/23)
無才:izaの閉鎖に当たってご挨拶を (01/01)
ご隠居:嫌気がさすほどいらだたしい日本人の冷静さ>韓国の基準で考えられてもねえ (10/05)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2013/12 (1)
2013/10 (9)
2013/09 (59)
2013/08 (61)
2013/07 (60)
2013/06 (56)
2013/05 (62)
2013/04 (63)
2013/03 (66)
2013/02 (63)
2013/01 (64)
2012/12 (67)
2012/11 (78)
2012/10 (69)
2012/09 (47)
2012/08 (74)
2012/07 (73)
2012/06 (62)
2012/05 (56)
2012/04 (79)
2012/03 (83)
2012/02 (81)
2012/01 (89)
2011/12 (88)
2011/11 (86)
2011/10 (87)
2011/09 (51)
2011/08 (87)
2011/07 (88)
2011/06 (84)
2011/05 (78)
2011/04 (85)
2011/03 (93)
2011/02 (82)
2011/01 (79)
2010/12 (98)
2010/11 (114)
2010/10 (97)
2010/09 (72)
2010/08 (94)
2010/07 (97)
2010/06 (90)
2010/05 (70)
2010/04 (93)
2010/03 (93)
2010/02 (86)
2010/01 (102)
2009/12 (106)
2009/11 (106)
2009/10 (112)
2009/09 (85)
2009/08 (105)
2009/07 (117)
2009/06 (107)
2009/05 (144)
2009/04 (145)
2009/03 (124)
2009/02 (120)
2009/01 (155)
2008/12 (162)
2008/11 (157)
2008/10 (178)
2008/09 (153)
2008/08 (192)
2008/07 (192)
2008/06 (185)
2008/05 (156)
2008/04 (176)
2008/03 (168)
2008/02 (151)
2008/01 (188)
2007/12 (190)
2007/11 (230)
2007/10 (238)
2007/09 (176)
2007/08 (239)
2007/07 (199)
2007/06 (219)
2007/05 (102)
2007/04 (13)
カテゴリ
未分類 (2)
指定なし (8604)
このページのトップへ