コメント
No title
No title
>日本経済が内需主導というのは,どうも統計上の錯覚のような気がしてなりません。内需主導なら円高でこれだけ株が下がるのはどうしてでしょうか。マスコミのみならず,投資家たちも(日本は外需主導という)思い込みに踊らされているということでしょうか。東証の顧客の多くが外国人というのが問題なのでしょうか。
株が下がるのは現金を必要とする人たちが売るからですね。もともと株価は厳密な経済原則に則って上下しているわけではありません。
株価が下がれば信用取引している人たちは追加証拠金が必要になりますが、余裕のない投資家はそこで売却して戦線を縮小せざるを得ませんし。
そうすることにより暴落スパイラルが。
No title
同感です。構造改革は意識から抜け落ちたでしょね。まぁ、ご隠居さんの記事を読んでいますと、社会変革レベルからやらないと意味ないみたいなので、どっちにしろアカンのでしょうけど。
通貨スワップも、ハゲタカどもを「もう少し韓国でお祭り騒ぎができそうだ」と喜ばせる危険性があるんですけど、誰もそんな心配してないみたいですね。スワップ期限が来たら、逆津波のように引き上げてくだけなんですが。
No title
>>韓国のことですから目先の鎮痛剤に安心してそっちは放置なんでしょうね。
>
> 同感です。構造改革は意識から抜け落ちたでしょね。まぁ、ご隠居さんの記事を読んでいますと、社会変革レベルからやらないと意味ないみたいなので、どっちにしろアカンのでしょうけど。
>通貨スワップも、ハゲタカどもを「もう少し韓国でお祭り騒ぎができそうだ」と喜ばせる危険性があるんですけど、誰もそんな心配してないみたいですね。スワップ期限が来たら、逆津波のように引き上げてくだけなんですが。
ハゲタカが稼ぐのは相場の上下ですからね。底を打った、と判断すれば企業を買い叩いて経済回復後に高く売るだけですし。
とにかく今回のスワップはアナウンス効果の方が大きいんで、実際の額は焼け石に水程度です。
No title
世の中の経済がオカシクなって来たから余計に身体が寒く感じるわね。ミケちゃんチコ君も寒いんだ。早く布団を出してくり~。ボクもアタチも死にそうだ~!
パパは僕たちが死んだら悲しいでし!毎日の目覚ましを誰がやりましか?パパの肩もみは誰もやりましぇん、ダンボールの片付けも誰がヘルプしましか、あとね一杯困る事があるニャ。
だから早くコタツのスイッチをオンにして布団を掛けてくり~!
No title
> 「早くコタツに布団をかけてくれ!」
>
> 世の中の経済がオカシクなって来たから余計に身体が寒く感じるわね。ミケちゃんチコ君も寒いんだ。早く布団を出してくり~。ボクもアタチも死にそうだ~!
>
> パパは僕たちが死んだら悲しいでし!毎日の目覚ましを誰がやりましか?パパの肩もみは誰もやりましぇん、ダンボールの片付けも誰がヘルプしましか、あとね一杯困る事があるニャ。
>
> だから早くコタツのスイッチをオンにして布団を掛けてくり~!
ええい!分厚い脂肪はなんのためにある!