コメント
No title
それまでは、密造酒の延長で『かんこくの恥』扱いしていたのにwww
No title
>マッコリにしても、日本で売れ出したのにかんこくが目をつけ、『ウリジナルだ!』と騒いでいたのは、つい先般の話でしょうw
>それまでは、密造酒の延長で『かんこくの恥』扱いしていたのにwww
日本のものならAV女優でも評判になりますし。
No title
それにしてもこの会社の創業は日帝時代からとなると、よほど日帝におもねった親日派企業である可能性濃厚として詮索しないでいいのですかな。(# ゚Д゚)バ~カ <`д´; >
No title
>世界的視野に立てば極東と言えば日本か死那かであって、強姦酷のごときはその他の部類でしかないのです。そんなに力まなくてもいいのですがねぇ。
>それにしてもこの会社の創業は日帝時代からとなると、よほど日帝におもねった親日派企業である可能性濃厚として詮索しないでいいのですかな。(# ゚Д゚)バ~カ <`д´; >
まあ併合当時の企業ならすべて親日と言っても間違いないんですが。
No title
「自分でザパニーズした」に500ウォン!!
No title
>>「日本の酒ではありません」 デマと戦うhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E7%259C%259F%25E9%259C%25B2/" class="keyword">真露
>
> 「自分でザパニーズした」に500ウォン!!
>
>
たぶんhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%25AD%25E3%2583%2583%25E3%2583%2586/" class="keyword">ロッテの言い分が正しいかと。
No title
何時も笑わせて頂き感謝しております。焼酎は2006年のわが国酒税法改正等で、「連続蒸留焼酎」分類となり、①糖分からエチルアルコールを造り連続して蒸留して度数をあげ ②強アルコールを水で薄める方法かと。エチルアルコールは世界の何処でもみな同じ、純度99%を超せば無水アルコールかな。
よって【日本の会社の製品】ではない、といって頂いたほうが。ホワイトリカーと表記してもいいことになっていますけど早い話、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A6%25E3%2582%25AA%25E3%2583%2583%25E3%2582%25AB/" class="keyword">ウオッカも同じでして何処の酒類も皆同じですけど。ウルサイから今度から焼き肉屋ではhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25B8%25E3%2583%25B3/" class="keyword">ジンロじゃない連続蒸留焼酎を・・・と注文つけることにします。
No title
http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E7%259C%259F%25E9%259C%25B2/" class="keyword">真露 の昔のボトルはスコッチウイスキー J&Bのぱくり でhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%25A9%25E3%2583%2599%25E3%2583%25AB/" class="keyword">ラベルにJ&Rと書いてました しかも同じロゴ で
http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25AE%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B9/" class="keyword">イギリスからクレームがついて ザパニーズにしたのかも?
No title
>ご隠居様
> 何時も笑わせて頂き感謝しております。焼酎は2006年のわが国酒税法改正等で、「連続蒸留焼酎」分類となり、①糖分からエチルアルコールを造り連続して蒸留して度数をあげ ②強アルコールを水で薄める方法かと。エチルアルコールは世界の何処でもみな同じ、純度99%を超せば無水アルコールかな。
> よって【日本の会社の製品】ではない、といって頂いたほうが。ホワイトリカーと表記してもいいことになっていますけど早い話、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A6%25E3%2582%25AA%25E3%2583%2583%25E3%2582%25AB/" class="keyword">ウオッカも同じでして何処の酒類も皆同じですけど。ウルサイから今度から焼き肉屋ではhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25B8%25E3%2583%25B3/" class="keyword">ジンロじゃない連続蒸留焼酎を・・・と注文つけることにします。
日本の醸造用アルコールは廃糖蜜から採ったものがウイスキーにも使われているそうですね。そこいらあたりは改善されたのかな。
No title
>
>ご隠居様 はじめまして
http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E7%259C%259F%25E9%259C%25B2/" class="keyword">真露 の昔のボトルはスコッチウイスキー J&Bのぱくり で http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%25A9%25E3%2583%2599%25E3%2583%25AB/" class="keyword">ラベルにJ&Rと書いてました しかも同じロゴ で
http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25AE%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B9/" class="keyword">イギリスからクレームがついて ザパニーズにしたのかも?
あちこちからパクっているんですねえ。まあhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E4%25B8%25AD%25E5%259B%25BD/" class="keyword">中国も万博テーマソングまでパクって時間がないんで認めてましたが。
No title
>しかしウリの戦いは続く・・・・
野を越え 山越え 谷越えて...
No title
チコ君はいいな、いいな。悩みがなくて...な~んては言わないよ。 だってボク男子だから戦いが大好きなんだニャ。 毎日ミケとパパを相手にしてるけど、ボクの連勝なんだ。
なのにパパはボクにいろんな刑を与えるんだ。 きっと負けて悔しいんだね、大人気ないパパニャのだ。
No title
>ところで宝酒造はまだこのマ-ク使ってるんですかね そうなら早く止めたほうが あの国が絡むと何をやっても楽しめないし...
>
私の行くところではあまり見かけないような・・・・気をつけてみたわけではありませんが。
>>しかしウリの戦いは続く・・・・
>野を越え 山越え 谷越えて...
>
No title
>「デマを広めた人物を相手取りに訴訟を」って勝つ採算があっての訴訟かな?わけわかめ。 ええい、シツッコイストーカーめ。 「スコッチウイスキー J&B」似って、そでしょ私はJ&Bを思い浮かべてましたもん。 腐った奴。
>
>チコ君はいいな、いいな。悩みがなくて...な~んては言わないよ。 だってボク男子だから戦いが大好きなんだニャ。 毎日ミケとパパを相手にしてるけど、ボクの連勝なんだ。
>なのにパパはボクにいろんな刑を与えるんだ。 きっと負けて悔しいんだね、大人気ないパパニャのだ。
罰は障子を破ったとか、柱で爪を研いだとか、戸棚を・・・以下略
No title
No title
>後発で明らかに日本の製品・文化を真似したものでも「真似してないニダ!」と騒ぎ立てるケース、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国はあまりに多すぎる。そのうち時系列があいまいになってくるとウリの起源を早速主張。そんなことに労力つぎ込む前に他が真似したくなるようなオリジナル製品を作ろうとすりゃいいのに。
日本酒も醤油も味噌もウリナラ起源を主張しますがw