コメント
No title
> ボランティア活動だって
民主の議員が松島の対岸辺りにボランティアで行くってどっかの議員が言ったとか。議員の仕事をなんだと考えているんだ?
もう高校生のほうがまともに思えるこのごろ。
> ボク?ミケとはけっこう協調していますよ。
ご飯時は喧嘩しないニダ。
No title
なるほど、それでミンス党は政権奪取以来、喧嘩ばかりしているのかな?
http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%259F%25E3%2582%25BA/" class="keyword">ミズホ党もよく議員が抜けるしね。
世間で言う、「氏より育ち」は嘘ですね。
本当は「瓜の蔓にはなすびはならぬ」でしょうね。
No title
> 自己中心性
http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国人の反日行為はゲーム理論の逸脱が目立ちますが
結局他者の事を考えないため、周囲の敵視をも招いて
しまうのでしょうなあ┐(´д`)┌ヤレヤレ
中国人の反日のそれが狡猾なのに比べてと思いますな。
No title
>世間で言う、「氏より育ち」は嘘ですね。
>
>本当は「瓜の蔓にはなすびはならぬ」でしょうね。
というか「日本の畑には朝鮮人参が育たぬ」と
言う事ではないでしょうか?一部の例外を除いて。
No title
No title
No title
No title
>世界にはいろんな調査、比較項目があるもんですねぇ。こういうのがあっちの新聞とかを見ると勉強になりますね。
>
>> ボランティア活動だって
>
>民主の議員が松島の対岸辺りにボランティアで行くってどっかの議員が言ったとか。議員の仕事をなんだと考えているんだ?
>もう高校生のほうがまともに思えるこのごろ。
>
そういえば震災の最中に、優雅にアロマの香りを楽しむアタシ、とブログに書いてhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E7%2582%258E%25E4%25B8%258A/" class="keyword">炎上したアホ議員がいたとか。
例の転倒オバさんですが。
>> ボク?ミケとはけっこう協調していますよ。
>
>ご飯時は喧嘩しないニダ。
昔は奪い合いも・・・
No title
>ご隠居さんへ・・・
>
>なるほど、それでミンス党は政権奪取以来、喧嘩ばかりしているのかな?
>
>http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%259F%25E3%2582%25BA/" class="keyword">ミズホ党もよく議員が抜けるしね。
>
>世間で言う、「氏より育ち」は嘘ですね。
>
>本当は「瓜の蔓にはなすびはならぬ」でしょうね。
心の祖国を見習っているのでしょう。
No title
>集団強盗とか、集団強姦など、小学校のうちから協力しあっているやつらが?
>
>あ! 個人の欲望に、ピンポイントで合致した為か!!
>もっとも、協力というより・・・
ウリが先ニダ!
No title
>よくよく考えると韓国の反日もそれが顕著に表れていますね
>> 自己中心性
>
>http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国人の反日行為はゲーム理論の逸脱が目立ちますが
>結局他者の事を考えないため、周囲の敵視をも招いて
>しまうのでしょうなあ┐(´д`)┌ヤレヤレ
>
>中国人の反日のそれが狡猾なのに比べてと思いますな。
功利的なのと情緒的なのとの差ですかな。
No title
>協調性のなさでは世界トッププラスなのですから、それを自慢すればいいのに・・・協調性のあるhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国人て、想像しただけで怖いんだから。この記事を書いた人間は、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国への愛が足りませんね。
ウリは独立独歩ニダ!しかしシナ様への事大は忘れないニダ。
No title
>強姦酷は単独行動に徹した方が効率的なのかなぁ。となれば潜水艦のごときと言いたいですが、潜水艦の方は隠密性が好まれます。それに引き換え強姦酷は見栄っ張りでとても隠密性を尊ぶ体質が見られません。実利ばかりか見栄っ張り追求の性質が足の引っ張り合いを招くのですな。
ニューヨーク韓人会会長の占拠に数十万ドルが乱れ飛びますから。
会そのものも何十となく乱立しているようですが。
No title
>http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国人が馬鹿な理由。そもそもものなりもよくなく寒く敵が来ても逃げ場がない朝鮮半島の住民にわざわざなった連中はどんな人間か?。中原の覇者を争う力はなく、大洋に漕ぎ出て新天地を切り開く勇気も知恵もない、そんな連中が愚痴こぼしながらやってきたのが朝鮮半島である。とまあこんな感じで昔エンコリにスレたてたら、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国陣営しゅんとしてしまい、我々は新羅の末裔だから…など嘆きはじめました。1人、でも世界10位圏内の経済大国たが?と言ってきたので「隣に日本があったからだろ!」と言ったらもう反論は途絶えました。やつらも自分たちが馬鹿なことは知っているようです(´∀`)。
それでもシナへの事大を、ウリが利用したの!と言いますし。
No title
確かに協調生はないですね。小生の数少ない経験でも、いやと言うほど味あわせてもらいました。とにかくチームでの共同作業は不向きな民族です。かといって個人的にも特に優れているようには見えないんですが・・・。歴史をみても世界基準の英雄などいませんし、少しは宗主国に習えばいいのに。
>ボク?ミケとはけっこう協調していますよ
謙譲の精神の発揮しすぎでは・・・。おまえも日本育ち?
No title
日本でも報道されていないってことは(笑)
どうでもいいけど。
No title
他人に譲れば殺される。
口先だけでも、謝れば骨までしゃぶられる。
負ければ一族郎党皆殺し。
とゆう社会で生きて来たミンジョクですから。
まぁ、今はその伝統を日本人に対して発揮してるワケなんですが。
No title
あくまでも「民主的に解決する知識」であり、実行が伴っているとはどこにも書いていませんね(笑)
ところで、珍しく日本への言及がないと思ったら、日本は参加していないようです。このメンツはビミョーかな?
http://www.iea.nl/icces.html(英語)
参加国:http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2588%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25A2/" class="keyword">オーストリア、ベルギー、ブルガリア、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%2581%25E3%2583%25AA/" class="keyword">チリ、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%258F%25B0%25E6%25B9%25BE/" class="keyword">台湾、コロンビア、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25AD%25E3%2583%2597%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25B9/" class="keyword">キプロス、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%2581%25E3%2582%25A7%25E3%2582%25B3%25E5%2585%25B1%25E5%2592%258C%25E5%259B%25BD/" class="keyword">チェコ共和国、デンマーク、ドミニカ共和国、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E8%258B%25B1%25E5%259B%25BD/" class="keyword">英国、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A8%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2588%25E3%2583%258B%25E3%2582%25A2/" class="keyword">エストニア、フィンランド、ギリシャ、グアテマラ、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25BF%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25A2/" class="keyword">イタリア、香港特別行政区、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2589%25E3%2583%258D%25E3%2582%25B7%25E3%2582%25A2/" class="keyword">インドネシア、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25AB%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2589/" class="keyword">アイルランド、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%25A9%25E3%2583%2588%25E3%2583%2593%25E3%2582%25A2/" class="keyword">ラトビア、リヒテンシュタイン、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%25AA%25E3%2583%2588%25E3%2582%25A2%25E3%2583%258B%25E3%2582%25A2/" class="keyword">リトアニア、ルクセンブルグ、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%259E%25E3%2583%25AB%25E3%2582%25BF/" class="keyword">マルタ、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%25A1%25E3%2582%25AD%25E3%2582%25B7%25E3%2582%25B3/" class="keyword">メキシコ、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、パラグアイ、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%259D%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2589/" class="keyword">ポーランド、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25B7%25E3%2582%25A2%25E9%2580%25A3%25E9%2582%25A6/" class="keyword">ロシア連邦、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25B9%25E3%2583%25AD%25E3%2583%2590%25E3%2582%25AD%25E3%2582%25A2%25E5%2585%25B1%25E5%2592%258C%25E5%259B%25BD/" class="keyword">スロバキア共和国、スロベニア、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25B9%25E3%2583%259A%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25B3/" class="keyword">スペイン、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25A6%25E3%2582%25A7%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2587%25E3%2583%25B3/" class="keyword">スウェーデン、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25B9/" class="keyword">スイス、タイ
No title
No title
小学校ですでにhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%25AD%25A6%25E7%25B4%259A%25E5%25B4%25A9%25E5%25A3%258A/" class="keyword">学級崩壊しているんじゃないでしょうか。
勝手に塾で勉強、クラブ活動もやらん。
もちろんこんなんが、大人になるんだから、
親はモンスターペアレント。
教師は赤で、親北。
はちゃめちゃ、目に浮かぶようですわ。
No title
>To ご隠居さん
>
> 確かに協調生はないですね。小生の数少ない経験でも、いやと言うほど味あわせてもらいました。とにかくチームでの共同作業は不向きな民族です。かといって個人的にも特に優れているようには見えないんですが・・・。歴史をみても世界基準の英雄などいませんし、少しは宗主国に習えばいいのに。
>
確かにシナは古代には優れた人物が大勢いましたが、近代以後は・・・まあギリシャとかhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25BF%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25A2/" class="keyword">イタリアも・・・
> >ボク?ミケとはけっこう協調していますよ
>
> 謙譲の精神の発揮しすぎでは・・・。おまえも日本育ち?
>
>
謙譲?そんな精神はカケラも。我がままの塊です。
No title
>ところで日本は何位だったんでしょうかね?
>日本でも報道されていないってことは(笑)
>どうでもいいけど。
izaakiさんのコメントによると日本は参加していないようで。
No title
> ミンジョクの伝統なんだからしょうがないでしょ。
> 他人に譲れば殺される。
> 口先だけでも、謝れば骨までしゃぶられる。
> 負ければ一族郎党皆殺し。
> とゆう社会で生きて来たミンジョクですから。
>
> まぁ、今はその伝統を日本人に対して発揮してるワケなんですが。
日本は江戸時代からルールーを守っていれば生きていけた文明国ですしね。
No title
>>争いごとを民主的に解決する知識を中心にした項目ではデンマークに次ぐ2位
>
>あくまでも「民主的に解決する知識」であり、実行が伴っているとはどこにも書いていませんね(笑)
>ところで、珍しく日本への言及がないと思ったら、日本は参加していないようです。このメンツはビミョーかな?
>http://www.iea.nl/icces.html(英語)
>参加国:http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2588%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25A2/" class="keyword">オーストリア、ベルギー、ブルガリア、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%2581%25E3%2583%25AA/" class="keyword">チリ、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%258F%25B0%25E6%25B9%25BE/" class="keyword">台湾、コロンビア、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25AD%25E3%2583%2597%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25B9/" class="keyword">キプロス、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%2581%25E3%2582%25A7%25E3%2582%25B3%25E5%2585%25B1%25E5%2592%258C%25E5%259B%25BD/" class="keyword">チェコ共和国、デンマーク、ドミニカ共和国、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E8%258B%25B1%25E5%259B%25BD/" class="keyword">英国、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A8%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2588%25E3%2583%258B%25E3%2582%25A2/" class="keyword">エストニア、フィンランド、ギリシャ、グアテマラ、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25BF%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25A2/" class="keyword">イタリア、香港特別行政区、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2589%25E3%2583%258D%25E3%2582%25B7%25E3%2582%25A2/" class="keyword">インドネシア、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25AB%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2589/" class="keyword">アイルランド、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%25A9%25E3%2583%2588%25E3%2583%2593%25E3%2582%25A2/" class="keyword">ラトビア、リヒテンシュタイン、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%25AA%25E3%2583%2588%25E3%2582%25A2%25E3%2583%258B%25E3%2582%25A2/" class="keyword">リトアニア、ルクセンブルグ、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%259E%25E3%2583%25AB%25E3%2582%25BF/" class="keyword">マルタ、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%25A1%25E3%2582%25AD%25E3%2582%25B7%25E3%2582%25B3/" class="keyword">メキシコ、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、パラグアイ、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%259D%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2589/" class="keyword">ポーランド、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25B7%25E3%2582%25A2%25E9%2580%25A3%25E9%2582%25A6/" class="keyword">ロシア連邦、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25B9%25E3%2583%25AD%25E3%2583%2590%25E3%2582%25AD%25E3%2582%25A2%25E5%2585%25B1%25E5%2592%258C%25E5%259B%25BD/" class="keyword">スロバキア共和国、スロベニア、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25B9%25E3%2583%259A%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25B3/" class="keyword">スペイン、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25A6%25E3%2582%25A7%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2587%25E3%2583%25B3/" class="keyword">スウェーデン、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25B9/" class="keyword">スイス、タイ
何故にこのメンツ?統一性もなにもないし。
No title
>個人の能力、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国〉日本に関して詐欺・裏切・脱法性については認めます。こういうことにはパワー・瞬発力・持続性ともに大したものと言わざる得ません。彼らにとって信頼と遵法を前提にした日本社会は金城湯池なのです。
悪貨は良貨を駆逐するとか。
No title
>中二で最早、協調性がないとは問題ですな。
>小学校ですでにhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%25AD%25A6%25E7%25B4%259A%25E5%25B4%25A9%25E5%25A3%258A/" class="keyword">学級崩壊しているんじゃないでしょうか。
>勝手に塾で勉強、クラブ活動もやらん。
>もちろんこんなんが、大人になるんだから、
>親はモンスターペアレント。
>教師は赤で、親北。
>はちゃめちゃ、目に浮かぶようですわ。
学期が変わると小学校のクラスの何人かが姿を見せないそうです。親に連れられ海外留学したんですね。
勝手留学というそうですが。
No title
ひょっとして朱子学的知識ぢゃないぢゃろか?知識があっても互いの尊重しあう姿勢がなくては罵り合いの末に訴訟合戦か暴力抗争ですね。
No title
>ボク?ミケとはけっこう協調していますよ。
衣食たりて...礼節は知らない(笑)
No title
>>争いごとを民主的に解決する知識
>ひょっとして朱子学的知識ぢゃないぢゃろか?知識があっても互いの尊重しあう姿勢がなくては罵り合いの末に訴訟合戦か暴力抗争ですね。
訴訟の知識だけはあると。
No title
>それにしても何かにつけ順位が好きですねえ でもこんなことわざわざ調査しなくても聞きに来ればすぐ教えてやるのに(笑)
>
教えても知らんふりをするし。
>>ボク?ミケとはけっこう協調していますよ。
> 衣食たりて...礼節は知らない(笑)
>
衣もちょっと。