コメント
No title
いつも腹が立つのは、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E7%25AB%25B9%25E5%25B3%25B6/" class="keyword">竹島を不当占拠してる韓国のハングル語の看板表記が公共交通の駅などにあると言う事じゃ。あんなん、即刻撤去してコイツラの寒流ドラマとか言う韓国人ドラマを放送してる放送局の免許を取り上げてぶっ潰したら、震災復興にも弾みがつくぞ。それから韓直人も「売国奴の刺青」を顔にして、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国に島流しすればいいぞ。
これから、極悪政治犯の島流しは八丈島でも隠岐でもなく、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国にしたらいいぞ。オザワやオカラ、マエハラ、エダノなんかもhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国送りじゃ・・
No title
No title
ところで今朝の新聞に出ていた週刊誌の見出しによれば あのhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%25AD%25AB%25E6%25AD%25A3%25E7%25BE%25A9/" class="keyword">孫正義氏大変な額の義援金を表明していましたが何故かまだ一銭も出していない なんて
まさか反故なんてことはないと思いますが 週刊誌記者も色々と調べ上げて
今回の震災記事では週刊誌が一番面白い 面白いと言うとちょっと語弊がありますが...
>花より団子・・・・・
花より男猫...
No title
しかしそれは北京語(普通話)での発音が基本なので、ほかに地方に行くと途端にわからなくなります。
もっともこちとらは元の発音すら分からんからそんなことかかれてもさっぱり分からないし、欧米人があの表記を見て、意味が理解できるとは思えないし。
だってトイレとかをあっちの言葉でしゃべったときの発音がアルファベットで書いてあるんですから。一体誰の為の表記なの?
> 花より団子・・・・・
団子よりネズミ…
No title
あっれぇ~、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国語能力試験て なかったぁ~?そこに 正解があるでしょ
統一表記が定まっていないものがあり、そういうものは出題しない、、、あっ そうですか、失礼致しました。
No title
世界的ゴルファーのhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259D%2592%25E6%259C%25A8%25E5%258A%259F/" class="keyword">青木功はhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25AB/" class="keyword">アメリカでは“エイオキ”として有名ですし、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2581%25E3%2583%25AD%25E3%2583%25BC/" class="keyword">イチローも“イッチロー”ですが、キムチかキンチかで文句たれている限りは理解不能でしょうね。日本のスシだって平たく発音する外人さんはおりませんけどね。スッシーとかスーシって発音するけど、ま、OK牧場ですよ、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25B3%25E3%2582%25B3/" class="keyword">ココロの広い日本人としては。それを好きであってくれればね。
No title
>それから韓直人も「売国奴の刺青」を顔にして、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国に島流しすればいいぞ。
おでこに「朝」か「鮮」か「韓」の字の焼き印でも押してやるってわけですかい?
入れ墨をしているってわけで、倭人らしくていいじゃないですか。
No title
ハングルは半島の誇る文字、世界中でもっとも科学的な言語表記法と記事があったような。それがローマ字表記で混乱するとは、何をやっているのやら。
国語というのは、使用する民族によって良くも悪くもなるんですね。日本語は我が尊敬すべき明治人が西洋の新しい概念を全て日本語に翻訳したおかげで現代国語に進化しました。高等教育が母国語で出来る民族になったのです。中国人、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国人はそれが出来なかった。この違いがその後のくにの発展に繋がったのですから。
>花より団子・・・・・
団子より、マグロ・・・。
No title
No title
ウリに合わせるニダ。<#`Д´>=э))`д´>アイーゴ
アイーゴー<`д´((C=<`Д´#>それはこっちのせりふニダ。
ヤルニカ?<# `д´>=эC=<`д´# >クタバルニダ
アイーゴー<`д´((C= =э))`д´>アイーゴー
( ━@Д@)韓国では、言語の不統一のために、意志の疎通は往々にして暴力を伴います。
No title
No title
No title
No title
>ご隠居さんへ・・・
>
>いつも腹が立つのは、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E7%25AB%25B9%25E5%25B3%25B6/" class="keyword">竹島を不当占拠してる韓国のハングル語の看板表記が公共交通の駅などにあると言う事じゃ。あんなん、即刻撤去してコイツラの寒流ドラマとか言う韓国人ドラマを放送してる放送局の免許を取り上げてぶっ潰したら、震災復興にも弾みがつくぞ。それから韓直人も「売国奴の刺青」を顔にして、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国に島流しすればいいぞ。
>
>これから、極悪政治犯の島流しは八丈島でも隠岐でもなく、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国にしたらいいぞ。オザワやオカラ、マエハラ、エダノなんかもhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国送りじゃ・・
>
>
昔からhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E6%25B8%2588%25E5%25B7%259E%25E5%25B3%25B6/" class="keyword">済州島は流刑地ですから。
No title
>一円五十銭が発音できない言語ですからね(´∀`)。いったい何を根拠にハングルはなんでも表記できるなんて妄想しているのでしょう?。インドネシアのチアチア族の話も結局捏造でしたし…まあいつものことですね!(o^∀^o)。
世界文字オリンピック金メダルなんてアホをやる国ですから。
No title
>こういう記事にこそ韓国の方からコメントいただきたいですね 折角の金メダル文字なんですから 正しい反論を期待しています。
>ところで今朝の新聞に出ていた週刊誌の見出しによれば あのhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%25AD%25AB%25E6%25AD%25A3%25E7%25BE%25A9/" class="keyword">孫正義氏大変な額の義援金を表明していましたが何故かまだ一銭も出していない なんて
>まさか反故なんてことはないと思いますが 週刊誌記者も色々と調べ上げて
>今回の震災記事では週刊誌が一番面白い 面白いと言うとちょっと語弊がありますが...
>
新聞は広告の関係でいろいろと差しさわりがあるんでしょうな。
>>花より団子・・・・・
> 花より男猫...
>
避妊済みだし。
No title
>シナは基本統一されていましたね。
>しかしそれは北京語(普通話)での発音が基本なので、ほかに地方に行くと途端にわからなくなります。
>
>もっともこちとらは元の発音すら分からんからそんなことかかれてもさっぱり分からないし、欧米人があの表記を見て、意味が理解できるとは思えないし。
>だってトイレとかをあっちの言葉でしゃべったときの発音がアルファベットで書いてあるんですから。一体誰の為の表記なの?
>
漢字文化圏なんだから漢字表記を復活させればいいんですけどね。
>> 花より団子・・・・・
>
>団子よりネズミ…
迷惑だ。
No title
>あっれぇ~、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国語能力試験て なかったぁ~?そこに 正解があるでしょ
>統一表記が定まっていないものがあり、そういうものは出題しない、、、あっ そうですか、失礼致しました。
マッコリの表記にも悩んでましたな。
No title
>>言語だの表記法だのは共有されてナンボ
> 世界的ゴルファーのhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259D%2592%25E6%259C%25A8%25E5%258A%259F/" class="keyword">青木功はhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25AB/" class="keyword">アメリカでは“エイオキ”として有名ですし、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2581%25E3%2583%25AD%25E3%2583%25BC/" class="keyword">イチローも“イッチロー”ですが、キムチかキンチかで文句たれている限りは理解不能でしょうね。日本のスシだって平たく発音する外人さんはおりませんけどね。スッシーとかスーシって発音するけど、ま、OK牧場ですよ、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25B3%25E3%2582%25B3/" class="keyword">ココロの広い日本人としては。それを好きであってくれればね。
正しく書けば発音はどうでもいいというのが、特に漢字の原則です。
No title
>To ご隠居さん
>
> ハングルは半島の誇る文字、世界中でもっとも科学的な言語表記法と記事があったような。それがローマ字表記で混乱するとは、何をやっているのやら。
> 国語というのは、使用する民族によって良くも悪くもなるんですね。日本語は我が尊敬すべき明治人が西洋の新しい概念を全て日本語に翻訳したおかげで現代国語に進化しました。高等教育が母国語で出来る民族になったのです。中国人、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国人はそれが出来なかった。この違いがその後のくにの発展に繋がったのですから。
>
おかげで外国に留学しなくてもhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%258E%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2599%25E3%2583%25AB%25E8%25B3%259E/" class="keyword">ノーベル賞が獲れるようになりました。
> >花より団子・・・・・
>
> 団子より、マグロ・・・。
団子で我慢せい。
No title
>←公共の表示板は2000年(MOE)に従い変更ww
だから漢字を復活させろと。
No title
>言語の統一がなされなければ、意志の疎通で苦労するでしょう。そしてお決まりの暴力沙汰が生じるのでしょうねぇ。
>
>ウリに合わせるニダ。<#`Д´>=э))`д´>アイーゴ
>アイーゴー<`д´((C=<`Д´#>それはこっちのせりふニダ。
>ヤルニカ?<# `д´>=эC=<`д´# >クタバルニダ
>アイーゴー<`д´((C= =э))`д´>アイーゴー
>( ━@Д@)韓国では、言語の不統一のために、意志の疎通は往々にして暴力を伴います。
特に性暴力方面が。
No title
>英語表記がバラバラなので、海外で悪さして強制退去させられても、表記を変えて何度でも入国できるニダよ。クックック・・・
>
表記など問題外で・・・何せ名前なんぞ幾らでも変えられますから。
No title
>中国の北京がまさにそうですがBeijingのBはPでもあり得たわけで、でも音声学の観点からいえば、BにもPにもぴったり当てはまらない言語の音の場合は唇の上下がどの程度合わさって発音されるかの違いなんです。それによりBかPに振り分けられるそうです。だから、韓国のように今さらBかPで統一できない、統一の方法がわかっていないのはあり得ない話ではないかと思います。一番いいのはhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25AB/" class="keyword">アメリカがすでに用いている表記に右倣えですね。
しょせん外国の文字なんだからテキトーに規則を決めれば済むことなんですが。
No title
>チョーセン人は根拠が有ろうが無かろうが決して負けを認めませんから何度でも蒸し返します。きっと表記の問題も国語学者が利害関係者を巻き込んで党争に明け暮れているのでしょう。しかし金をGimだと主張する金教授もhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25AB/" class="keyword">アメリカ人に配る名刺にはKimと書きます。http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E6%259D%258E%25E5%258D%259A%25E5%25A3%25AB/" class="keyword">李博士はDr.Leeと言われれば喜びます。朴さんは頼まれなくてもMy name is parkと自己紹介します。みんなチョーセン名より英語名の方が誇らしいのです。鄭さんも全さんもJohnでしょうか?車さんはヤケクソでKerrですか?
車寅次郎は在日ニダ。
No title
No title
>韓国では昔から漢字とハングル混在文章文化ですが、最近は氏名を漢字表記されない方も多くみられますね…しかし、疑問に思うのはハングルには同じ発音(表記)で意味が違う物が有ります。例えばhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%259F%2593%25E5%259B%25BD/" class="keyword">韓国語で蟹は(ケ)と発音し,犬も(ケ)なのは何故?金浦空港がGIMPO…ならhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%2587%2591%25E5%25A4%25A7%25E4%25B8%25AD/" class="keyword">金大中はGIMDAE…でしょ!!しかし氏名表記はKIM…?地名で蚕室(チャムシル)を以前はChamsil,今はJamsil(英語読みだとジャムシル)と表記されている!なんか変だね?
漢字ハングル混在にしておけばよかったものを漢字を事実上廃止にしてしまうから文章能力が低くなって・・・