コメント
No title
No title
No title
No title
それにしても産経はなぜhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25EF%25BD%2589%25EF%25BD%259A%25EF%25BD%2581/" class="keyword">izaブログをやめるんでしょう。ブログ維持という少しの経費でも節約しなければならない事態なんでしょうか。
No title
No title
いまだにこういうことをしたり顔で言う人がいて、嫌になります。国民国家の主権者たる国民がさらわれたのに取り返さなかったら、主権国家じゃなくなるのに。
やれることはいっぱいあるのに、国はほとんどやっていないんだから、そこに文句を言うのがメディアの役目だと思うんですけどね。ゲンダイには期待してませんが。
No title
アメーバとの2本立てをされたのですね!「こりあうぉっちんぐ」の過去ログを重宝させていただいている私にとっては、なんとかしていただきたいのですが、ムリを申せる立場でもなく、お続けいただけるだけでも感謝感謝です。
私もアメーバのIDを持ってるので、アチラにコメントしようと思ったのですが、なにせ実名(笑)なもんですから、もう1つIDを取得してからご挨拶に伺います。
さて、スレチで恐縮ですが、kamosukeさまのアメーバでのご質問(コメント受付設定)ですが、今の設定だとコメントするには、皆さんにIDを取得してもらわないといけません。
変更するには、マイページ画面の左上に「アメーバサービス一覧」があります。
【基本設定】(左から2行目一番上)の「各種設定」をクリックください。
そうするとアメブロの基本設定が出てきますので、「各種設定」をクリック。
「コメント設定」→”コメントの受付”のトコロをご覧ください。
たぶん今は”アメーバ会員のみ受け付ける”になっていると思います。これを”受け付ける”に変更すれば、どなたのコメントを受け付けることが出来ます。
外部からコメをOKにすると”ホロン部”が湧く可能性もありますが(笑)、まぁhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25EF%25BD%2589%25EF%25BD%259A%25EF%25BD%2581/" class="keyword">izaと同じですからね。
引き続き更新を楽しみにしております。長文失礼しました、でわでわm(_ _ )m
No title
引っ越しは捨てることこそ極意なりニャ。
No title
No title
>http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%258C%2597%25E6%259C%259D%25E9%25AE%25AE/" class="keyword">北朝鮮といえば、総連ビル売却の話が止まってますね。飯島訪朝となんか関係有るのかな。
開城も再開しましたしねえ。北はよほど困っているんでしょうな。
No title
>だったら早く統一すればいいのに。戦争やっている相手の土地を「羨ましいニダ。ウリにも権利があるニダ」って言ってもねぇ…。
さっさと統一してくれれば南朝鮮を見捨てられるのに。
No title
>シナがちゃんと唾付けてます。2004年に咸鏡南道・徳城鉱山と茂山鉱山の鉄鉱石採掘権を確保。2006年に平安南道・龍興鉱山のモリブデン鉱石採・生産・販売権を確保、各地の炭鉱開発権も確保しるそうです。当然運搬に名を借りた軍用道路も・・・・・http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25B7%25E3%2582%25A2/" class="keyword">ロシアとの国境の羅津港の第一埠頭を10年間借用・・・・・。婆さん如何するぅ?古妾?
しかしhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%258C%2597%25E6%259C%259D%25E9%25AE%25AE/" class="keyword">北朝鮮との約束なんぞは・・・
No title
>amebroは1行の折返しが短いようで、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25EF%25BD%2589%25EF%25BD%259A%25EF%25BD%2581/" class="keyword">izaと比べると少し読みづらいです。写真も大きくありません。
>
>それにしても産経はなぜhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25EF%25BD%2589%25EF%25BD%259A%25EF%25BD%2581/" class="keyword">izaブログをやめるんでしょう。ブログ維持という少しの経費でも節約しなければならない事態なんでしょうか。
>
>
貧すれば・・・・
No title
>要するに原野商法ですか。
懐かしい言葉を聞きましたw
No title
>>ゲンダイは拉致被害者の人権より鉱山の利権の方が大事なのかよ(笑)
>
>いまだにこういうことをしたり顔で言う人がいて、嫌になります。国民国家の主権者たる国民がさらわれたのに取り返さなかったら、主権国家じゃなくなるのに。
>やれることはいっぱいあるのに、国はほとんどやっていないんだから、そこに文句を言うのがメディアの役目だと思うんですけどね。ゲンダイには期待してませんが。
あそこは残留左翼の巣窟ですしね。
No title
>ご隠居さま こんにちは。
>
>アメーバとの2本立てをされたのですね!「こりあうぉっちんぐ」の過去ログを重宝させていただいている私にとっては、なんとかしていただきたいのですが、ムリを申せる立場でもなく、お続けいただけるだけでも感謝感謝です。
>
>私もアメーバのIDを持ってるので、アチラにコメントしようと思ったのですが、なにせ実名(笑)なもんですから、もう1つIDを取得してからご挨拶に伺います。
>
>さて、スレチで恐縮ですが、kamosukeさまのアメーバでのご質問(コメント受付設定)ですが、今の設定だとコメントするには、皆さんにIDを取得してもらわないといけません。
>
>変更するには、マイページ画面の左上に「アメーバサービス一覧」があります。
>【基本設定】(左から2行目一番上)の「各種設定」をクリックください。
>
>そうするとアメブロの基本設定が出てきますので、「各種設定」をクリック。
>「コメント設定」→”コメントの受付”のトコロをご覧ください。
>
>たぶん今は”アメーバ会員のみ受け付ける”になっていると思います。これを”受け付ける”に変更すれば、どなたのコメントを受け付けることが出来ます。
>
>外部からコメをOKにすると”ホロン部”が湧く可能性もありますが(笑)、まぁhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25EF%25BD%2589%25EF%25BD%259A%25EF%25BD%2581/" class="keyword">izaと同じですからね。
>
>引き続き更新を楽しみにしております。長文失礼しました、でわでわm(_ _ )m
>
コメント欄は直しましてIDなしにコメント出来るようにしました。
No title
>こういう話は10年位まえならもうちょっと信憑性が高かったでしょうけどねぇ。今じゃ流石に情弱なおじさんおばさんか子供くらいしか引っ掛からないんじゃないかと思いますが、下朝鮮じゃ普通に通用するのかなぁ。
>
>
戦後68年・・・・未だに反日をやってる国ですから。
>
>
>引っ越しは捨てることこそ極意なりニャ。
>
No title
>地下資源だけではない。優秀な人材も22倍だぞ。その上デニス・ロッドマンまで。これ全てが韓国の物なのだ。フフフ…
既に過去の人ですしねえ。
No title
○周辺4カ国が自力でロケットを打ち上げているのを、指をくわえて
見ているしかないウリナラ(http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25B7%25E3%2582%25A2/" class="keyword">ロシアに打ち上げてもらったり、
チョッパリロケットの「客」だったりで)
No title
採算見込みがある資源など下手にあったら、旧ソ連と米国が泥沼のhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E6%259C%259D%25E9%25AE%25AE%25E6%2588%25A6%25E4%25BA%2589/" class="keyword">朝鮮戦争を何度も続けたハズ。
なにも無いから休戦が続いてるワケで、イエ両国共に冷静かつ理知的だったのかもしれませんが(笑)
No title
>×すぐ近くに「宝の山」があるのに、指をくわえて見ているしかない日本
>○周辺4カ国が自力でロケットを打ち上げているのを、指をくわえて
>見ているしかないウリナラ(http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25B7%25E3%2582%25A2/" class="keyword">ロシアに打ち上げてもらったり、
>チョッパリロケットの「客」だったりで)
遅れて迷惑をかけてましたが。
No title
>半万歩譲って(笑)資源が有るとして、金と安全性のコストが見合うとでも思ってるんでしょうか?
>採算見込みがある資源など下手にあったら、旧ソ連と米国が泥沼のhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E6%259C%259D%25E9%25AE%25AE%25E6%2588%25A6%25E4%25BA%2589/" class="keyword">朝鮮戦争を何度も続けたハズ。
>なにも無いから休戦が続いてるワケで、イエ両国共に冷静かつ理知的だったのかもしれませんが(笑)
>
http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25AB/" class="keyword">アメリカがhttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%258C%2597%25E6%259C%259D%25E9%25AE%25AE/" class="keyword">北朝鮮に冷淡なのも石油を初めとする資源がないからでw
No title
そういえば、中国人でさえ、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%258C%2597%25E6%259C%259D%25E9%25AE%25AE/" class="keyword">北朝鮮開発には泣き言を言う。と聞いたことがあります。ライフライン、必要物資、全部ないないずくしですから、全部中国人がととのえざる得ず、儲からないとか。
http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%258C%2597%25E6%259C%259D%25E9%25AE%25AE/" class="keyword">北朝鮮鉱山は金王朝が崩壊すれば、正確な数字が分るんでしょうが。北に売れる物って、女以外に何かありますかね?
> 引っ越しは大変ニャ・・・・
諸事情で、1ヶ月に3回引っ越した経験があります。もう引越しは勘弁。笑
あ、夜逃げじゃありませんよ。笑
No title
>こんばんは、御隠居様。
>
>そういえば、中国人でさえ、http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%258C%2597%25E6%259C%259D%25E9%25AE%25AE/" class="keyword">北朝鮮開発には泣き言を言う。と聞いたことがあります。ライフライン、必要物資、全部ないないずくしですから、全部中国人がととのえざる得ず、儲からないとか。
>
>http://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E5%258C%2597%25E6%259C%259D%25E9%25AE%25AE/" class="keyword">北朝鮮鉱山は金王朝が崩壊すれば、正確な数字が分るんでしょうが。北に売れる物って、女以外に何かありますかね?
>
ミサイルも売れるようですw
>> 引っ越しは大変ニャ・・・・
>
>諸事情で、1ヶ月に3回引っ越した経験があります。もう引越しは勘弁。笑
>あ、夜逃げじゃありませんよ。笑
私の学生時代には引っ越しのために大学がリヤカーを貸してくれましたw
No title
>引っ越しは大変ニャ・・・・
役に立たないしねえ...
No title
>色々と引越しは大変です。慣れないものですから とりあえず登録だけしてきました。産経も 折角極右妄言の栄養を勝ち取ったのに やれやれ...
>
みんなビンボが悪いんです。
>>引っ越しは大変ニャ・・・・
> 役に立たないしねえ...
>
猫の手などは・・・・